 |
|
パワーアンプがハルクロに変更になり、最適なルームチューンを再確認することになりました。
概略の予測をたててデモパネルを並べ、インパルス応答の測定を実施。
測定結果から、平面図に示したようにStainVeilパネルを大幅に増やし、壁・天井の補強とフラッターエコーの完全退治を実行することになりました。
チューンの詳細は音楽の友社、stero4月号(3月19日発売)に掲載の予定です。 |


160Hz以下の特性が不自然であるが原因は不明、壁の強度を増すとノーマルになるのか?

伝送特性と同様に160Hz以下の特性が不自然である。重たい板壁の共振周波数は100Hz以下になることが多いので、強度UPで振動が減れば残響時間も長くなるのではないかと期待している。

|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
周波数(Hz) |
16 |
20 |
25 |
31.5 |
40 |
50 |
63 |
80 |
100 |
125 |
160 |
残響時間(sec) |
- |
0.88 |
0.69 |
- |
0.42 |
0.51 |
0.42 |
0.27 |
0.22 |
0.24 |
0.26 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
周波数(Hz) |
200 |
250 |
315 |
400 |
500 |
630 |
800 |
1k |
1.25k |
1.6k |
2k |
残響時間(sec) |
0.31 |
0.30 |
0.32 |
0.32 |
0.33 |
0.33 |
0.35 |
0.36 |
0.38 |
0.38 |
0.39 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
周波数(Hz) |
2.5k |
3.15k |
4k |
5k |
6.3k |
8k |
10k |
12.5k |
16k |
20k |
- |
残響時間(sec) |
0.39 |
0.40 |
0.40 |
0.38 |
0.35 |
0.34 |
0.32 |
0.22 |
0.25 |
0.22 |
-
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
16Hz:-

20Hz:0.88sec

25Hz:0.69sec

31.5Hz:-

40Hz:0.42sec

50Hz:0.51sec

63Hz:0.42sec

80Hz:0.27sec

100Hz:0.22sec

125Hz:0.24sec

160Hz:0.26sec

200Hz:0.31sec

250Hz:0.3sec

315Hz:0.32sec

400Hz:0.32sec

500Hz:0.33sec

630Hz:0.33sec

800Hz:0.35sec

1000Hz:0.36sec

1250Hz:0.38sec

1600Hz:0.38sec

2000Hz:0.39sec

2500Hz:0.39sec

3150Hz:0.4sec

4000Hz:0.4sec

5000Hz:0.38sec

6300Hz:0.35sec

8000Hz:0.34sec

10000Hz:0.32sec

12500Hz:0.22sec

16000Hz:0.25sec

20000Hz:0.22sec

|