● FIR(直線位相)イコライザ
● デジタルプリアンプ
● FIR(直線位相)デジタルチャネルディバイダ
図1![]() |
図1にたたき台のブロック図を示します。皆様のご意見を最大限取り入れて詳細を決めることにいたします。メールまたはBBSにご意見お寄せください。 多くの機能を取り込めばどんどんコストがUPいたします。音向上に欠かせないものは最大限取り入れますが、初代機は遊びの機能は排除しコストを抑えることにいたします。コスト無視の高機能もご希望が多ければ次の機会で企画いたします。 |
機能ブロック | 旭化成マイクロシステム | Texas Instruments | Analog Devices | |
a A/D |
AK5393 AK5385A AK5394A |
PCM1804 | ||
b レシーバ |
AK4112B AK4114 AK4116 AK4117 |
DIR1703 | ||
c ゼロジッター FIFI-MEM |
||||
d DSP |
TMS320C6411 TMS320C6412 TMS320C6414 TMS320C6415 TMS320C6416 |
ADSP-TS201S ADSP-TS202S ADSP-TS203S |
||
e トランスミッタ |
AK4101A | |||
f D/A |
AK4393 AK4394 AK4395 |
PCM1608K PCM1608 PCM1604 PCM1605 PCM1602K PCM1606 PCM1602 |
||
g クロック |
||||
h リムーバブル 係数メモリ |